ロヒンギャ危機「軍幹部訴追すべき」国連が報告書を発表

国連は27日、イスラム少数民族ロヒンギャに対するミャンマー西部ラカイン州でのジェノサイド(集団虐殺)とその他の地域での人道に対する罪をめぐり、ミャンマー軍幹部を訴追すべきだとする調査報告書を発表した。

 

数百件の取材を基にしたこの報告書は、ロヒンギャに対する暴力をめぐる国連の非難としては最も強いもので、ミャンマー軍の戦略は「実際の安全保障上の脅威とはあまりに不釣合い」なものだとしている。

 

ミャンマーはこの報告書を拒否している

 

過去12ヵ月で少なくとも70万人のロヒンギャが暴力から逃れている。

 

報告書では6人のミャンマー軍幹部を名指しし、訴追を要求したほか、ノーベル平和賞受賞者でミャンマーの事実上の指導者のアウンサンスーチー国家顧問兼外相を軍の進攻を止められなかったとして強く批判している。

 

報告書は、この件は、軍事行動はロヒンギャ武装勢力や反乱の脅威に対するものだと繰り返し説明しているが、報告書では、記録された犯罪は「そこに付随する否定や常態化のレベル、無罪で済んでいるという点で衝撃的だ」としている。

 

「無差別殺人や女性への集団レイプ、子供への虐待、そして村全体を焼くことを、軍事的な必要性は正当化することは断じてない」国連人権理事会が設置した国際調査団は、報告書作成に際してミャンマーに入らなかったものの、目撃者への取材や人工衛星による撮影画像、写真、動画といったリソースを元にしているとしている。

 

国連が疑っている犯罪

 

国連は2017年3月に国際調査団を設置し、ミャンマー、特にラカイン州で広く行われているとされる人権侵害の調査に乗り出した。

 

調査は昨年8月にロヒンギャの武力勢力による攻撃をきっかけにミャンマー軍が起こした、同州での大規模な軍事行動の前に始まっている。

 

報告書では、状況は「何十年も尾を引く大惨事」だと指摘し、「徹頭徹尾、深刻で組織的かつ慣習化した弾圧」の結果だとした。

 

# 「徹頭徹尾(てっとうてつび)」最初から最後まで(押し通して)の意味です。これはアドルフ・ヒトラーユダヤ人を迫害したことと同じだ。これは国家を持たない民族集団だから迫害しているのか?世界はこの残酷な行為を知るべきだ。医療慈善団体の国境なき医師団によると、衝突が始まって最初の1ヵ月で少なくとも6700人のロヒンギャが殺害された。これには5歳以下の子どもが少なくとも730人含まれている。世界は平和ではないのだ。しかしだ、ロヒンギャベンガル人)過激派が警察施設を襲撃したことが、軍の摘発のきっかけになったことだとミャンマー司令官は説明している。最初の記載した民族問題、ロヒンギャのほとんどはイスラム教徒だが、ミャンマーは9割が仏教徒。国連が伝えている!状況が「とんでもない状態」になる前に軍の摘発をやめさせるには、「今が最後のチャンス」だと呼びかけた。